
インプラント治療とは、歯を失った部分の顎骨を丁寧・精密に削り、支柱となるインプラント(人工歯根)を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。
インプラント(人工歯根)は顎骨と強固に結合する材質(チタン)で作られているので、天然歯とほとんど同じ機能と感覚が回復できます。
ほとんどの義歯症例にインプラント治療は可能です。
・歯を1本だけ失った単独歯欠損ケース
・歯を数本失った複数歯欠損ケース
・歯を全て失った無歯顎ケース
インプラント治療とは、歯を失った部分の顎骨を丁寧・精密に削り、支柱となるインプラント(人工歯根)を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。
インプラント(人工歯根)は顎骨と強固に結合する材質(チタン)で作られているので、天然歯とほとんど同じ機能と感覚が回復できます。
ほとんどの義歯症例にインプラント治療は可能です。
・歯を1本だけ失った単独歯欠損ケース
・歯を数本失った複数歯欠損ケース
・歯を全て失った無歯顎ケース
1.検査、術前計画
CT撮影・レントゲン検査をはじめとした術前検査を行います。また、治療の流れを説明し、患者さんと話し合いながら治療計画を立てていきます。なお、症例によっては、CTのデータを基に、コンピューターを応用したインプラントの治療計画を立て、治療にあたっています。
2.植立手術
インプラント治療箇所へインプラントを埋め込み、骨に固定されるまで約2~6ヶ月ほど待ちます。
ケースによっては抜歯と同時にインプラントを埋入したり、即日仮歯を入れて帰宅することもできます。
3.人工の歯の取り付け
インプラントがしっかり固定されるのを待って、人工のかぶせものをかぶせます。
4.メンテナンス
治療後のケアの仕方によって、インプラントの寿命は大きく左右されます。
正しくブラッシングをすること、定期的な健診をしっかり受けていただくことが重要です。
インプラントのメリット
・ブリッジや部分入れ歯のように残った周囲の歯を削ったり、負担をかけたりしないで済む
・取り外しの具合の良くない入れ歯を入れている人にとっては固定式にすることにより、入れ歯の不快感、違和感を解消でき、発音や咀嚼が充分に回復できる
インプラントのデメリット
・治療期間が長い
・費用の負担が大きい
・手術を必要とする
・重度の循環器疾患や、重度の糖尿病の方など、全身の健康状態によってはインプラント治療が不向きな場合がある
・天然歯以上に丁寧な口腔清掃、定期健診が必要
インプラント01
年齢層 | 50代 女性 |
施術内容 | インプラント 3本埋入 |
副作用リスク | 腫れや疼痛、歯肉腫脹を感じることがあります。 |
施術の費用 | インプラント3本埋入 60万円+かぶせ物3本 45万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インプラント02
年齢層 | 50代 女性 |
施術内容 | インプラント 5本埋入 |
副作用リスク | 腫れや疼痛、歯肉腫脹を感じることがあります。 |
施術の費用 | インプラント5本埋入 100万円+かぶせ物5本 60万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インプラント03
年齢層 | 60代 男性 |
施術内容 | インプラント 5本埋入 |
副作用リスク | 腫れや疼痛、歯肉腫脹を感じることがあります。 |
施術の費用 | インプラント5本埋入 100万円+かぶせ物5本 75万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インプラント04
年齢層 | 50代 女性 |
施術内容 | インプラント 6本埋入 |
副作用リスク | 腫れや疼痛、歯肉腫脹を感じることがあります。 |
施術の費用 | インプラント6本埋入 120万円+かぶせ物6本 60万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
インプラント05
年齢層 | 50代 男性 |
施術内容 | インプラント 7本埋入 |
副作用リスク | 腫れや疼痛、歯肉腫脹を感じることがあります。 |
施術の費用 | インプラント7本埋入 140万円+かぶせ物7本 56万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
インプラント06
年齢層 | 50代 男性 |
施術内容 | インプラント 6本埋入 |
副作用リスク | 腫れや疼痛、歯肉腫脹を感じることがあります。 |
施術の費用 | インプラント6本埋入 120万円+かぶせ物6本 50万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
インプラント07
年齢層 | 50代 女性 |
施術内容 | インプラント 3本埋入 |
副作用リスク | 腫れや疼痛、歯肉腫脹を感じることがあります。 |
施術の費用 | インプラント3本埋入 60万円+かぶせ物3本 45万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インプラント08
年齢層 | 50代 女性 |
施術内容 | インプラント 2本埋入 |
副作用リスク | 腫れや疼痛、歯肉腫脹を感じることがあります。 |
施術の費用 | インプラント2本埋入 40万円+かぶせ物2本 30万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
抜歯同時即時埋入01
年齢層 | 50代 男性 |
施術内容 | インプラント 3本埋入 |
副作用リスク | 腫れや疼痛、歯肉腫脹を感じることがあります。 |
施術の費用 | インプラント3本埋入 60万円+かぶせ物3本 30万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歯根破折の為、保存不可能。その為、下顎左奥歯3本を抜歯と同時にインプラントを即時埋入。
抜歯同時即時埋入02
年齢層 | 50代 女性 |
施術内容 | インプラント 1本埋入 |
副作用リスク | 腫れや疼痛、歯肉腫脹を感じることがあります。 |
施術の費用 | インプラント1本埋入 20万円+かぶせ物1本 15万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上顎の左側奥から3番目の歯が歯根破折の為、保存不可能。その為、抜歯と同時にインプラントを即時埋入。
抜歯同時即時埋入03
年齢層 | 40代 女性 |
施術内容 | インプラント 2本埋入 |
副作用リスク | 腫れや疼痛、歯肉腫脹を感じることがあります。 |
施術の費用 | インプラント2本埋入 40万円+かぶせ物2本 30万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
抜歯即時インプラント埋入。左下顎6番は抜けていた箇所に埋入
ブリッジだった左下奥の土台の歯(7番)は保存不可能であったため、抜歯と同時にインプラント埋入。
抜けていた手前の箇所にもインプラント埋入。
インプラント併用義歯01
年齢層 | 50代 女性 |
どんなお悩み | 他院で入れ歯を製作したが入れていなくて、長く放置され歯周病がすすみ歯がグラグラになって来院した患者さん。上顎のグラグラの歯を3本抜いて、そして上顎2本、下顎4本インプラントを埋入し 上顎がコーヌスクローネ義歯、上顎・下顎ともにインプラント部に磁性アタッチメント(磁石)使用。 |
治療期間 | 治療期間は8か月程度 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
インプラント併用の
コーヌスクローネ義歯 |
|
インプラント埋入前
|
|
インプラント埋入後
|
インプラント併用義歯02
年齢層 | 50代 女性 |
どんなお悩み | 上顎の入れ歯が動いて噛めず、困っていらっしゃいました。上顎インプラントを2本埋入し、残っている4本の歯を二重にかぶせてコーヌスクローネ義歯を作成。下顎は右下に2本インプラントを埋入し冠を装着。 |
治療期間 | 治療期間は7か月程度 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インプラント併用義歯03
年齢層 | 60代 男性 |
どんなお悩み | 歯周病が高度に進み歯がグラグラ動いて噛めないという主訴で来院。上顎はすべて保存不可能のため抜歯し、下顎は3本抜歯し、2本保存。上顎はチタン床で作成し、下顎は3本インプラントを埋入し、コーヌス、磁性アタッチメント併用義歯を制作。 |
治療期間 | 治療期間は6か月程度 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
※チタン床使用
|
インプラント併用のコーヌスクローネ義歯
|
インプラント併用義歯04
上下顎の歯が全てグラグラ動いて、まったく噛めない状態だった方です。
年齢層 | 60代 女性 |
どんなお悩み | 歯周病が高度に進み歯がグラグラして物が噛めないことを主訴として来院いただきました。保存不可能な歯を抜歯し、上顎2本に磁性アタッチメント。下顎にインプラント3本埋入し、残存歯2本にコーヌスクローネ義歯、磁性アタッチメント併用。 |
治療期間 | 治療期間は5か月程度 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
※チタン床使用
|
インプラントマグネット義歯01
年齢層 | 70代 男性 |
どんなお悩み | 他院で作成したが上下総義歯が動いて困るということでご来院いただきました。下顎はインプラント2本埋入し、インプラントオーバーデンチャーを装着。 |
治療期間 | 治療期間は5か月程度 |
■インプラント
![]() |
![]() |
■マグネット総義歯
![]() |
![]() |
インプラントマグネット義歯02
年齢層 | 70代 女性 |
どんなお悩み | 他院で作成したが、上下総義歯が動いて困るということで来院いただきました。上下、粘膜調整義歯を作成後、下顎はインプラント2本埋入し、チタン床を使用したインプラントオーバーデンチャーを装着。 |
治療期間 | 治療期間は5か月程度 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
治療途中の粘膜調整義歯
|
治療途中の粘膜調整義歯
|
![]() |
![]() |
|
今回、当院で製作したもの(※チタン床使用)
|
今回、当院で製作したもの(※チタン床使用)
|
![]() |
![]() |
|
今回、当院で製作したもの(※チタン床使用)
|
今回、当院で製作したもの(※チタン床使用)
|
![]() |
![]() |
![]() |
初診時、他院で製作したもの
|
今回、当院で製作したもの
|